11月は学校開放月間(きのくに学び月間)です(^_^)v
プリントでもお知らせしたように、11月は学校開放月間(きのくに学び月間)です。
皆さんに学校に来ていただき、子どもたちの様子や御霊小学校の教育について見ていただきたいと考えています。
期間は11月5日(火)~11月29日(金)です。
学校に来られた際には、お手数ですが職員室に声をかけていただき、用紙にお名前をお書きください。
プリントでもお知らせしたように、11月は学校開放月間(きのくに学び月間)です。
皆さんに学校に来ていただき、子どもたちの様子や御霊小学校の教育について見ていただきたいと考えています。
期間は11月5日(火)~11月29日(金)です。
学校に来られた際には、お手数ですが職員室に声をかけていただき、用紙にお名前をお書きください。
予告です。
11月5日(火)第2限目(9:40~10:25)に、絵本『給食番長』で有名な絵本作家のよしながこうたく氏が、御霊小学校に来てお話をしてくださることになりました。
当日の内容については、よしなが氏にお任せしているのですが、みんなの前で絵を描いたり本を読んでくださったりすると思います。
楽しい会になると思いますので、保護者の皆様もぜひおいでください。
絵本『給食番長』 と よしながこうたく氏
〈画像は『EhonNavi』HPより〉
11月の行事予定をお知らせします。2学期初めに配布した予定に若干追加があります。
『 11月の行事予定.PDF 』 をクリックしてください。
PDFをいうファイルにしていますので、スマートフォンやパソコンからだと見やすいと思います。
14:50 映画村の見学終えて、学校に向けて出発です!
これから帰路につきます。
予定より少し早く帰校することになると思います。
岸和田SAを出発するときに、連絡メールにてお知らせしますので、お迎え等よろしくお願いします。
11:30 最後の見学場所である映画村に着き、昼食を食べています。
台風の影響を受けることもなく、予定は順調です。
映画村を15:00頃出発の予定です。
9:40 二条城の見学をしています。
贅を尽くした造りや大政奉還の舞台にもなった歴史的重みに感激しました。
残念ながら雨は降っています。
8:00 修学旅行2日目、最初の見学先は清水寺です。
お寺の見学を終えて、『音羽の滝』の水を飲んでいます。
「良縁成就」、「健康・長寿」、「学問上達」どの水を飲んだのかな?