【保健室】『むし歯ゼロ作戦』着々と進行中!
以前、このHPでも紹介した『めざせむし歯ゼロ!』ですが、ご家庭の協力もありこんなにむし歯の治療が進んでいます。
歯の治療とともに歯みがきで予防もしっかりしていきましょうね (^_^)v
2013年12月 3日 09:48
以前、このHPでも紹介した『めざせむし歯ゼロ!』ですが、ご家庭の協力もありこんなにむし歯の治療が進んでいます。
歯の治療とともに歯みがきで予防もしっかりしていきましょうね (^_^)v
六歳臼歯の「ろくちゃん」本当の名前は「第1大臼歯」です。
歯科校医さんと歯科衛生士さんによるブラッシング指導
カラーテスターでわかった。みがき残しがこんなに・・・・
勉強の後はきれいに磨けるようになりました (^_^)v
うがいレンジャーとバイキンマンが加わり、保育所で歯みがき劇をしました。
「ごはんのあとは、はをみがこう」呼びかけ、劇の後、教室で歯みがきの練習をしました。
早いもので師走です。
11月から散り始めた校門沿いの桜並木。
春にはとてもきれいな花を咲かせてくれるのですが,秋は落ち葉で大変です。
毎朝,児童会役員を始め,6年生が中心になって掃除しています。
もうかれこれ,3週間。何事も続けることが大切。1年生も興味津々です。
はき集めた落ち葉は、ゴミ袋15袋以上にもなりました。