【6年生】 修学旅行⑳
修学旅行にいっている6年生は、太秦映画村で楽しんだ後、予定どおり午後3時バスに乗り家路につきました。
修学旅行も過ぎてみれば早いもので、後はバスの中で (-_-)゜zzz... かな・・・?
修学旅行にいっている6年生は、太秦映画村で楽しんだ後、予定どおり午後3時バスに乗り家路につきました。
修学旅行も過ぎてみれば早いもので、後はバスの中で (-_-)゜zzz... かな・・・?
修学旅行の最後の見学地「太秦映画村」につきました。
映画村には、テレビで見るようなセットがたくさんあります。
ここでは最後の買い物ができるので、買い物に忙しいかな・・・!?
修学旅行団は、今日2つめの見学地である「銀閣寺」につきました。
銀閣寺は派手ではないけど、しっとりした雰囲気がありますね (^_^)
宿泊先の聖護院御殿荘を出発した6年生は、今日最初の見学地「清水寺」に着きました。
ここでは買い物ができる予定ですが、お土産を買っているのかな (^_^)
今度は、女の子たちの部屋から「おはようございます」。
今日の楽しみは、清水寺や映画村での買い物かな・・・?
朝ご飯をしっかり食べて、「行ってきま~す」。
おはようございます。修学旅行2日目の朝が来ました。
今日の減額場所は、
清水寺 → 銀閣寺 → 金閣寺 → 映画村
の予定です。
その前にまずは腹ごしらえ!朝食の様子です(^_^)V
またまた、体験活動の写真が届きました。
みんな、かわいい作品を作っていますね (^^)v
みやげ話と共に楽しみにしておいてください (^_^)
修学旅行に行っている6年生は、午後4時に計画通り宿泊先である"聖護院御殿荘"に到着しました。
全員元気で、節度ある行動ができているということです。
ご安心ください。
聖護院御殿荘では、体験活動に挑戦中です。
みんなで二条城の中を見学しています。
1日見学に歩き回り少し疲れたかな!?
でも,みんな元気いっぱいです。
時間も予定したとおりです。
修学旅行団は奈良を出て、京都に入りました。
京都に入り1日目の日程もいよいよ終わりに近づいてきました。
今度は、二条城の見学です。豪華な造りに圧倒されそうです。
お昼ご飯を食べ、お腹もいっぱいになった子どもたちは、東大寺を見学しています。
大仏の見学の前に、南大門でパチリ!
前の回に続き、出発の様子です。
朝早かったからか、少し眠そうな子も・・・ いるかな!?
でも、心の中は楽しみでいっぱいです。
いよいよ、待ちに待った修学力に日が来ました。
楽しみにしていた子どもたちは、暗いうちから登校し笑顔でいっぱいです。
さわやかな秋の風が吹く中、全員元気に出発しました。