有田地方中学校選手権大会
4月23日(土)、24日(日)に有田地方中学校選手権大会が行われました。
皆さんの真剣なまなざしや、一生懸命な姿を見ることができました。6月の県大会に出場する生徒は、有田地方の代表として力を出し切ってください。
部活動では普段の学校生活では経験できないことや学びがたくさんあります。3年生は夏の大会で引退となります。そう考えると部活をできるのもあと少しです。毎日を練習を大切にしてください!
4月23日(土)、24日(日)に有田地方中学校選手権大会が行われました。
皆さんの真剣なまなざしや、一生懸命な姿を見ることができました。6月の県大会に出場する生徒は、有田地方の代表として力を出し切ってください。
部活動では普段の学校生活では経験できないことや学びがたくさんあります。3年生は夏の大会で引退となります。そう考えると部活をできるのもあと少しです。毎日を練習を大切にしてください!
4月18日(月)に、今年度1回目の専門委員会が行われました。
それぞれの委員会において、委員長が中心となり「石垣中学校をよりよい学校にするためにどんなことができるか」をみんなで考えます。
皆さんが一生懸命活動している姿を見るとうれしく、そして頼もしく感じます。
今年度も皆さんで石垣中学校を盛り上げていきましょう!
4月11日に新入生に対しての部活動紹介が行われました。
各クラブの特徴がでており、楽しく拝見させていただきました。
石垣中学校の部活動は生徒の主体的な活動で毎日頑張っています。新入生の皆さんも部活動を通じて多くのことを学んでほしいと思います。
4月8日(金)に令和4年度始業式が執り行われました。
今年度から変更した学校教育目標『ふるさと石垣を愛し、未来を拓くたくましい生徒の育成』の実現のために職員一同精一杯取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いします。
始業式では、校長先生より皆さんへの願いを3つの視点から話していただきました。①「自分」自ら行動し、自信を持てるように ②「友達」皆と共に生きていく楽しさを味わってほしい ③「学年、学校」自分が生活している「集まり」をより素敵なものにしてほしい 以上の3つの視点を大切に、中学校生活での学びを充実させてください。
また、学級担任等の発表も併せて行いました。生徒の皆さんにとってはドキドキする瞬間だったのではないでしょうか?