本年度最後の授業参観
今日は本年度最後の授業参観でした。それぞれがこの一年間の成果をみてもらうことが出来ました。
講演会では、人権教育ファシリテーターグループ「パレット」の嶋田裕子さんと、赤井洋子さんによる参加型人権学習会がありました。グループで、「あっていいちがい」「あってはならないちがい」「どちらともいえないちがい」にカードを仕分けし、仕分けた理由についても話し合いました。「ちがいのちがい」というテーマで、生活の中で何気なく見過ごしている様々な人権問題について考えるよい機会となりました。
お忙しい中、授業参観、講演会、学級懇談会と長時間にわたりありがとうございました。
本年度も残すところあと2ヶ月。子供たちの意識や行動を、次の学年につなげていけるように最後の仕上げをしていきたいと思いますのでよろしくお願いします。