9年前の3月11日、14時46分、東日本で大きな地震が起こり、津波が発生し、多くの人がぎせいになりました。
たくさんの人が家族や友人など、愛する人を亡くし、現在もまだ多くの人が避難したり、不自由な生活を送っています。
鳥屋城小学校でも、半旗をかかげ、弔意(ちょうい...亡くなった人のことを思い悲しむこと)を表し、14時46分には黙祷(もくとう...1分間目をつむり、動かずにだまって祈ること)をします。

被災者の方々、復興へ向け努力している人達などをおもい、心を集中して、平和への祈りをささげましょう。
コメントする