2学期の委員会活動、始まりました
2学期初めての委員会活動がありました。
飼育委員会は、きれいな学校をめざして小屋の掃除やプランターの草抜きなどをしてくれました。
環境委員会は、夏の飾り付けをはずしたり、運動会に向けての「次回の掲示」について話し合っていました。
保健委員会は、ししわかまるを使った「給食レシピ」を応募するための準備をしていました。
図書委員会は、どんな本がすきなのかをたずねる「図書アンケート」について相談していました。
児童会は、運動会に向けての役割分担や児童会種目などについて話し合っていました。
体育委員会は、みんなでラジオ体操の練習をしていました。
みんな「気合いいっぱいの鳥小」を意識し、がんばってくれていました。