鳥屋城小学校令和5年度行事予定
令和5年度行事予定です。
(現時点での予定です。今後追加・変更の場合もありますので、悪しからずご了承ください。令和5年3月24日現在)
HP令和5年度年間計画.xlsx
令和5年度行事予定です。
(現時点での予定です。今後追加・変更の場合もありますので、悪しからずご了承ください。令和5年3月24日現在)
HP令和5年度年間計画.xlsx
新年度がスタートし、約3週間が経ちました。一つ上の学年になり、どの子もやる気いっぱいで学習しています。「笑顔」の1年間になるように、元気に頑張りましょう(^^)
学校要覧
令和3年度学校だよりNo,1
今日の5時間目、5年生が家庭科の学習をしていました。裁縫についてのふり返りをしたり、ボタン付けをしたり、楽しそうに学習していました。ボタン付けもずいぶんスムーズに進められるようになり、早く作業の済んだ子は教えにまわってあげていました。
これからは、もし、ボタンが取れても大丈夫。自分でボタン付けができますね。
1ねんせいが、6ねんせいに おれいの てがみを かきました。
このあいだ あそんでもらって たのしかった きもちが つたわるように がんばって かきました。
6がつ22にちに ひらがなを ならいおわったので、じぶんで いろいろな ぶんを つくれるように なり、うれしいですね。
6ねんせいの おにいちゃん、おねえちゃんに きもちが つたわると いいですね。
1ねんせいと 6ねんせいが こうりゅうかいを ひらきました。6ねんせいが かんがえてくれた クイズや ドッジボールなどを しながら、たのしく すごしました。
参観された保護者の方から、「6年生がすごく成長している。」「ドッジボールの時も周りを見て動けていて素晴らしい。」「感動した。」等、褒めていただきました。
6年生の皆さん、これからも1年生や全校児童のことをよろしくお願いします!!